やわらかデニム 羽織青麻(いちび)
- 新着商品
- カテゴリから探す -
衣着て楽、見て楽の服
食丁寧に、味わい深く。
住暮らしを紡いでゆく
- シリーズで探す -
- 素材で探す -
© 石見銀山 群言堂 All Rights Reserved.
三寒四温を繰り返しながら春に向かってゆくこの季節。空模様を眺めながら、何を着ればいいかしらと悩む日も多いでしょう。そんな春先におすすめしたいのが、厚すぎず薄すぎない適度な肉厚感の「やわらかデニム(綿100%)」です。
ピュアインディゴで染め上げた先染め糸は、どこか日本らしさを感じさせる深い濃紺。その糸をやわらかくこなれた風合いに織り上げて、「着て楽、見て楽」な万能デニム生地にしました。一枚でも、重ね着でも心地よく、どんな色とも美しく調和してくれる懐の深さは、一度味わったら手放せなくなります。
デニム産地として国内外から注目を集める備後地域とつくりあげた、群言堂のロングセラー。プレーンさの中に隠れたこだわりを、お楽しみください。
羽織り 青麻(いちび) こんいろ モデル身長:157cm
ジャンパースカート浪花茨(なにわいばら) こんいろ モデル身長:157cm
チュニック花簪(はなかんざし) こんいろ
ワンピース酸実(ずみ) こんいろ
“旬”は、食で使われる言葉ですが、布や服にも、やはり“旬”があります。
それは、麻なら夏向き、毛なら冬向きといった素材だけで決まるのではなく、織り方やデザインなどでも変わります。そして、さまざまな作り方によって、布になり、服になったときに、“旬”が決まります。
“旬”は時候に合わせて変わるので、布に“旬”を感じることは、そのまま季節を感じることになります。そして日本には、四季や、15日ごとの二十四節気、5日ごとの七十二候があるほど、彩り豊かな季節があり、人々は昔からそれを感じて楽しみながら暮らしてきました。
ですので群言堂は“旬”の布たちを、もっと紹介していきます。皆さんの布選び、服選びに役立ち、また楽しんでいただけたらと思います。
2月 | 雨水 | 土脉潤起 (つちのしょううるおいおこる) |
霞始靆 (かすみはじめてたなびく) | ||
3月 | 草木萌動 (そうもくめばえいずる) | |
啓蟄 | 蟄虫啓戸 (すごもりのむしとをひらく) | |
桃始笑 (ももはじめてわらう) | ||
菜虫化蝶 (なむしちょうとなる) | ||
春分 | 雀始巣 (すずめはじめてすくう) | 桜始開 (さくらはじめてひらく) |
雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす) | ||
4月 | 清明 | 玄鳥至 (つばめきたる) |
鴻雁北 (こうがんかえる) |
「七十二候」をかなで読むと、季節の移り変わりが分かりやすいですね。