ため息を誘う精緻な織りの仕事。日常に一枚、幸せをどうぞ。
大切な誰かを思う心を宿した刺子の美を、山形の職人さんとともにジャガード織で再現しました。太さにムラのあるスラブ糸が醸し出す素朴さと、洗いを重ねるほどに育っていく風合いが魅力。すっぽり体を包むサイズで、肌に伝わる贅沢感を堪能できます。
- カテゴリから探す -
衣着て楽、見て楽の服
食丁寧に、味わい深く。
住暮らしを紡いでゆく
- シリーズで探す -
- 素材で探す -
© 石見銀山 群言堂 All Rights Reserved.
大切な誰かを思う心を宿した刺子の美を、山形の職人さんとともにジャガード織で再現しました。太さにムラのあるスラブ糸が醸し出す素朴さと、洗いを重ねるほどに育っていく風合いが魅力。すっぽり体を包むサイズで、肌に伝わる贅沢感を堪能できます。
少し表情が違う裏面も魅力的です。
生産国 | 日本製 |
---|---|
素材 | 綿100% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
縦 | 約130cm |
---|---|
横 | 約130cm |
お取り扱いのご注意
・天然素材のため多少縮むことがあります。
・色褪せの原因となりますので、日光や蛍光灯などに長時間あてないでください。
・濃い色は発汗、摩擦により色移りする場合もございますのでご注意ください。
・刺繍部分は突起物の引っ掛かりにご注意ください。
・摩擦により多少毛羽立つことがあります。
江戸時代より織物文化が栄えた山形県米沢市にて1932年創業。現在は尾州のテキスタイルメーカー、ソトージェイテック傘下にて、ジャガード織の高度な技術を生かし、この地ならではの表情豊かな布づくりに取り組んでいます。