デリケートな首元にふんわりやさしい思いやり。
愛媛にて唯一無二の織を追求する工房織座さんに特注した、蒸れにくく軽いつけ心地のスヌード。カラー部分はシルクリネンの甘織り生地。白の部分は綿の強撚糸を用いて、楊柳のような伸縮性のある風合いに仕上げています。デリケートな首元を冷房や紫外線から守りたい時に便利です。
- カテゴリから探す -
衣着て楽、見て楽の服
食丁寧に、味わい深く。
住暮らしを紡いでゆく
- シリーズで探す -
- 素材で探す -
© 石見銀山 群言堂 All Rights Reserved.
愛媛にて唯一無二の織を追求する工房織座さんに特注した、蒸れにくく軽いつけ心地のスヌード。カラー部分はシルクリネンの甘織り生地。白の部分は綿の強撚糸を用いて、楊柳のような伸縮性のある風合いに仕上げています。デリケートな首元を冷房や紫外線から守りたい時に便利です。
筒のような形を、頭からすっぽりかぶるようにまとうだけでOK。
2つ折りにしてかぶっても、無造作にくしゅっと着こなしても、どちらも絵になります。
生産国 | 日本製 |
---|---|
素材 | 綿55%、麻25%、絹20% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
サイズ | フリー |
---|---|
全長 | 約60cm(伸縮します) |
巾 | 約30cm |
愛媛県今治市にて、自然素材のファブリックを手がける「工房織座」。旧式のシャトル式織機に独自の改造を施すなど、織りへのあくなきこだわりから生み出されるマフラーやストールは、肌ざわりがよく長く愛せるものばかりです。