しわ感の強い生地とふらっとな生地を、大きな市松状に切り替えたパターンのウール混ショールです。
伸縮性があるので身体にフィットするように着けていただけ、大人っぽさと個性をプラスしてくれます。
アレンジもしやすく、羽織ったり巻いたりして、コーディネートをお楽しみください。
ジグザグに縮んだ、立体感のあるショール
生産国 | 日本製 |
---|---|
素材 | 綿55%、毛45% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
サイズ | フリー |
---|---|
全長 (フリンジ込み) |
約180cm |
巾 | 約50cm |


生地は、しわ感の強い生地とふらっとな生地を組み合わせた大きな市松状になっており、
波打つような立体感で、無作為に巻いても素敵にまとまります。

〈作り手〉工房織座
愛媛・今治の山間にある玉川町鬼原。
織物産地の発展に深くかかわる蒼社川の源流にほど近いところに工房織座さんはあります。
100年前の織機、旧式シャトル織機を復元し改造をかさねて完成させた、世界にただひとつの「着尺一列機」で織りなすモノづくり。
手間ひまかけ、愛情を込めて完成された美しい模様とやさしい風合いのストールはどれも心地よく肌になじみ、味わいをましていきます。