オンラインストア 5,500円以上で送料無料
オンラインストア 5,500円以上で送料無料
マイページ お気に入り カート

閉じる

line

line

襟で着こなし上手になる、ロングブラウス。

襟のデザインが印象的で、閉じたり、開いたりと違う表情が楽しめます。里山の自然からもらった色合いが心地よく、サイズ感はゆったりめで、風を通す着心地のよさもうれしいポイント。肌ざわりもサラッとしています。

もっと詳しくみる
商品番号 24103601

リネンラミー
ワイドブラウス

販売価格 ¥ 38,500 税込
会員特典  175 ポイント 進呈
  • リネンラミー リネンパレットワイドブラウス
    ふじねず 在庫切れ
  • さんごいろ
  • うすきいろ

ギフト対応のご案内


モデル着用サイズ

・ふじねず
モデル:157cm / サイズ:フリーサイズ
・さんごいろ
モデル:164cm / サイズ:フリーサイズ
サイズ 着丈 バスト 裄丈 袖口 裾まわり
フリー 87cm 159cm 58cm 34cm 166cm

洗濯方法

手洗いできます


生地について

里山パレットリネンラミー(麻 100%)

経糸(たていと)にリネン、緯糸(よこいと)に細番手のラミー素材を使用した、シャリ感のあるさらりとした肌ざわりの生地です。自然なしわ感があり、ふわりと軽やかな風合いです。

生産地:滋賀県


色と里山の植物

ふじねず(はちく)
中国原産の竹の一種で、8世紀には日本にあったことが知られています。地表から50センチほど伸びたころにたけのことして鎌で刈ります。たけのこを剥いていくと大量に出る皮を染料に使っています。あくが少なくて食べやすいので、大森町でも人気のたけのこです。

さんごいろ(うめ)
日本でおなじみの「梅」ですが、元は中国から、薬用として渡来しました。石見銀山で働いていた鉱夫も、鉱毒から身を守るのに、実を使いました。そのため大森町には「梅」が多く、3月には梅まつりも開催されます。冬の間に剪定した枝をいただき、細かくきざんで染料にしています。

うすきいろ(またたび)
日当たりの良い森の周囲を、マントのように覆って生息しています。疲れた旅人が果実を食べて「また旅」を、と名付けられたそうです。実は塩漬けや果実酒などにしますが、漢方では鎮痛薬にします。夏に、一部の葉が美しく白化するのが見られます。枝葉と実で染めています。


里山パレット 【 特設ページ 】はこちら

今月のおすすめ商品

今月のおすすめ商品一覧
前へ
次へ